私がランドローバーに気付いてから感じていることがある。
それは、
今まで多くの大衆車を扱っていたためか気づかなかったことがある。
(私は宮城県で10年間某ディーラーに勤めていた)
「車はただの移動手段だけではない!」
国産車輌を営業していた時によくあるのが
値段交渉だ。。。
「あっちの店はこのくらいだった!」、「別のメーカーはもっと値引くよ!」
営業マンである私もこのやりとりが身に染み込んでしまい
肝心の車輌に対する思いや、お客様へ訴える熱い思いも忘れ
値段交渉をどうするかで頭がいっぱいになっていた。
つまり、私もお客様も「安くて丁度いい移動手段としての車」を求めてしまっていた。
ココは違う。
そんなとこに心が動きました。
もちろん皆さんが求める車輌には新車はなく、私の年齢に近い車輌もあるくらいだ。
そんな車輌でも乗りたいと熱く語る方が多い。
少し前に見た映画で素敵な言葉がある。
「車は楽しむ所に行くためのものではなく、楽しみながら楽しい所に行く」
ん〜〜今だからこそ心に染みる言葉です。
ランドローバーだけが味わえる訳でないのでこの時代だからこそ
この感覚の人が増えればいいと思っている。
本日、ご来店いただきました方はNV400をお乗りいただいています。
その方はお乗りのお車を作業車とおっしゃっていました。
しかし、お車の中を覗かせていただくと、、、、
とても作業車という言葉は似合わない。笑
キッチンもあれば、ベットもあり、ソファーまで完備。もはやホテル!笑
営業マンなのに私が色んなことを教えてもらっている笑
たくさんのお客様に感謝です。
来月の開催されますオートモビルカウンシルには
楽しみながら楽しい所に行ける車輌をご用意いたしますので
是非、私とDEFENDERに逢いにいらしてください。
私、営業マンですから最後にしっかり営業させて頂きました。笑